忍者ブログ
なんとなくではなく、進み方を考えて
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無理は承知で

ここは


かまくらちがいで


かまくら


とうとう冬なので

こういう季節到来です


こう寒くなると

南国の風が恋しいです


ことしももう少し


がんばるぞ!!!!!


太陽系



PR
前倒し的な

働き方

よく、思うのが

その環境内にて

前倒しなる、文化がすこしでもあれば

企業と言うのは、勝手に成長していくんですね。


これが

最近の企業文化にはない。
当たり前ですが

そんな、前倒しの企業文化の環境で
働いたことがないわけですから。

だから

逆にいうと

前倒しの仕事は 悪だ!!!

こうなるわけです。


ま~~

そんなことは、その会社の経営者が判断すればいいだけの話で

前倒しを、悪と するのはいかがなものか????


多分 経営者 100人に聞いたら

前倒し 賛成 100パーセント

いくんじゃないの???
えてして多いのが

目標設定のあとの

計画遂行、にばらつきがあるということ。

日本の建築計画は
これは、世界トップレベルである。

建築工程といったほうが、いいですね。

日本国内にて・・・・・


これが

海外でのことになると


苦戦するんですね。
建築工程に、多少なりとも
差異が生じる。



かえってきた、日本の建築現場監督は

日本での、ありがたみに、ひとしおにひたることができる。


これも

経験しないとわからないが


日本はすばらしい国なんです。

前倒しという

考えがあるから


この習慣は 是非 見習って 継承していかないと
いけないですね。
先に見据えるものの相違

ある、共通認識の基に
進むべき方向や
到達方向

があるというもの。

東へ進んで欲しいわけであるが

50キロ先の東なのか

100キロ先の東なのか

これ、次の戦略や戦術過程に

大きく影響するというもの。

とにかく早く 東に進みたいのであれば

後者の100キロが より ベターであろう。

確かに
1週間後に 次の指示が
あるというなら

前者でも 後者でも

いいようなきがするが

やはり、早めに 到達地点について

次の指示を待つ

この習慣をつけていなければ

この後

何か問題が発生した場合に
ごてごてになる。



そう

何でもそうだが、


はやめはやめに

前倒しで


進めていくことが、一番 肝心なのだ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]